24歳女性です。婚活パーティーにいってみた感想をつづります!
シャンクレールという婚活パーティーの口コミ体験談になります。
参加した婚活パーティー
シャンクレールparty(愛知県)
男性と女性の参加人数
婚活パーティーの参加人数は大体十数人ずつくらい。その時は男性が女性より一人多かったです。
婚活パーティーの趣旨
婚活パーティーという名目ではありましたが、二十代中心で学生さんも居たため、恋活パーティーの様な気軽な雰囲気でした。
婚活パーティーの流れ
流れは婚活パーティーにありがちな最初参加異性全員とプロフィール交換、自己紹介の後、気になった人にフリータイムで話しかけるというものでした。
カップリングの仕組み
カップリング方法は気になる人を気になる順に5人書いてその中で男女ともに優先順位の高い人からカップリングしていくというものでした。この様な方法はやはり婚活パーティーにはよくあるものですね。
男性のスペック
私が参加したものは二十代中心で恋活の様な軽い雰囲気のパーティーだったので男性も比較的カジュアルな雰囲気で年収もそんなに高い方はいらっしゃいませんでした。
女性のスペック
女性はキレイ目の方が多かった様に思います。ただパーティー会場での同性同士の会話は基本禁止されて居たので、詳しいことはわかりませんでした。
こんな人がいた!
公務員をしていらっしゃる25歳のBさん:婚活パーティーは初めてとのことでちょっとおどおどした雰囲気はありましたが、バンド好きという点で気が合いその後もご飯やカラオケに出かけました。
カップリングとデートの結果
カップリングしました!その後も食事やカラオケなどデートにも繋がりましたが、交際には至りませんでした。理由としてはその方がその婚活パーティーの後に知り合った女性にちょっと惹かれているという話を聞いたので、私は応援する側に回りました。
交際・結婚の結果
今回の婚活パーティーも含め、私は何回か婚活パーティーに参加して居ますが付き合うところまで行った方はまだ居ません。ですが、出会いは非常に豊富でカップリング率も高かったのでいつかは交際に結びつくのではと思っています。
婚活パーティーの良かった口コミ感想
感想としては参加人数が多くたくさんの方の中から気になる人を探せたのは良かったです!婚活パーティーの中には参加人数が少な過ぎてみんな知り合い…みたいになって終わるものもあるのでそこはこのパーティーの一番良かった点だと思います。
婚活パーティーの悪かった口コミ感想
良かった点でも書いた様にこの婚活パーティーは参加人数が多かったので一人の人と話す時間が少ないという難点もありました。でも全体の感想としては悪くないパーティーだったと思います。
おすすめの婚活方法
婚活アプリは常にチェックしています!婚活アプリは家でゆっくりできますし、条件なども婚活パーティーより自分に合った人を絞って探せるので便利です。